【今週のお酒ニュースまとめ】24年9日18日~9月24日号

ここ数日、秋らしく過ごしやすい気候になってきましたね🍁
一時的なものでなく、このまま涼しい気候を維持してもらいたいものです!
もう「暑くてビールが飲みたい!」より「少し涼しいからぬる燗飲みたい!」に移行して良いころかと……(笑)

それでは今週の日本酒NEWSです🍶✨

🍶トピック🍶
➀.10月1日は「日本酒の日」 世界が日本酒でつながる「日本酒で乾杯!WEEK」も開催
②.日本酒・クラフトサケを楽しめるイベント「SAKE PARK」第4弾の開催決定!
③.日本酒と特別体験をトークン(NFT)として販売する実証実験を開始

➀.10月1日は「日本酒の日」 世界が日本酒でつながる「日本酒で乾杯!WEEK」も開催(詳細はコチラ)

 日本酒造組合中央会(以下、中央会)では、10月1日(火)の「日本酒の日」を中心に、国内外を問わずたくさんの方に日本酒に触れてもらい、日本酒の魅力や楽しみ方、日本酒の文化的価値を知って頂くきっかけとなるよう、様々なキャンペーンやイベントを行います。


※「日本酒の日」とは……十二支の10番目に当たる10月は「酉」の月、日本では「トリ」と読まれますが、元来壷の形を表す象形文字で、酒を意味しています。また、10月といえば新米を収穫し、酒蔵が酒づくりを始める季節です。以前は、酒づくりの季節が10月から翌年9月の区切りとなっており、それに合わせて酒造年度は「10月1日」から始まる一年間でした。このようなことから、「日本の國酒である日本酒を後世に伝える」という思いを新たにするとともに、一層の愛情とご理解をという願いを込めて、1978年に日本酒造組合中央会が「10月1日は日本酒の日」と定めました。

 10月1日の「日本酒の日」と、その前の9月28日(土)~10月6日(日)の9日間を「日本酒で乾杯! WEEK」として、日本酒の美味しさや乾杯の楽しさを参加者が体感できるイベント「全国一斉 日本酒で乾杯! 2024」が開催されます。
●みんなでお祝い!日本酒で乾杯!キャンペーン
●日本酒で乾杯!ぐっと楽しむ!フォロー&リポストキャンペーン
●みんなでお祝い!日本酒で乾杯!オンラインイベント
※キャンペーンの詳細は、「日本酒の日」公式HPをご参照ください。

日本酒で乾杯!キャンペーン

尚、この期間中には、アメリカ、オーストラリア、東南アジアでも日本酒ファンが集まる「SAKE DAY」などが開催され、台湾、シンガポール、マレーシア、香港では10月1日に合わせ、オンラインで各国の会場と中継を繋ぎ、日本時間19時に一斉乾杯を行い「日本酒の日」を中心に日本酒ファンが1つにつながります。

 日本中だけでなく、世界中の日本酒ファンがオンラインで繋がり、一斉に乾杯する瞬間をお見逃しなく◎

②.日本酒・クラフトサケを楽しめるイベント「SAKE PARK」第4弾の開催決定!(詳細はコチラ)

 渋谷区立宮下公園・MIYASHITA PARK屋上の「芝生ひろば」にて、11月16日、17日の2日間に渡って「SAKE PARK 4杯」が開催されます。多彩なカルチャーが交差し、活気があるMIYASHITA PARK。そんな場所で行われる本イベントは、日本酒ファンはもちろん、まだ日本酒に触れたことがない方も気軽に訪れられる、オープンで自由なSAKEイベントです。

 本イベントでは、日本酒だけでなく、クラフトサケの醸造所も多数出店し、新たなエッセンスを加えた多様な味わいが楽しめます。さらに、今回初登場となる北米の「Sake Brewers Association of North America」のお酒も試飲でき、気候や原材料の特性が全く異なる海外で醸造されたSAKEの魅力が体験できます。

 また、応援購入サービス「Makuake」にて、能登半島地震により被災した酒蔵を応援するプロジェクト「能登の酒を止めるな!被災日本酒蔵共同醸造支援プロジェクト」が実行されています。【第一弾・2024春】【第二弾・2024夏】とこれまでに2回実施され、たくさんの応援が集まっているこのプロジェクトは、能登半島地震によって酒造りの継続が困難になってしまった酒蔵と、全国の協力蔵がタッグを組んで共同で酒造りを行い、被災蔵の銘柄を市場に流通させ、売上を通じたお金の循環が生まれ続ける仕組みをつくっています。
 それぞれの共同醸造にて、能登の酒蔵オリジナルの銘柄とコラボによって生まれる新しい銘柄が醸されています。 これまでの業界の常識を覆した「共同醸造」という取り組みによって生まれた新たな日本酒。今回も特別ブースが登場しますので、是非SAKE PARKで味わってみてください。

以下、イベント情報です◎
日時:11月16日(土)  11:30-18:30
   11月17日(日)  11:00-18:00
会場:MIYASHITA PARK 屋上 渋谷区立宮下公園 芝生ひろば
主催:SAKE PARK実行委員会

SAKE PARK 4杯目の開催が発表されました!

国内外問わず多彩な日本酒・クラフトサケを堪能できるSAKE PARK!大好きなイベントなので、今回も心身共に万全な状態で参戦予定です◎

③.日本酒と特別体験をトークン(NFT)として販売する実証実験を開始(詳細はコチラ) 

 TISインテックグループのTIS株式会社(東京都)と合同会社SAKEX(大阪府)は、米鶴酒造株式会社(山形県)が提供する日本酒と特別体験をトークン(NFT)として販売する実証実験を本日9月24日(火)より開始します。

 「トークン活用型ブランディング支援サービス」は、商品や体験のトークン化に必要な企画、技術、法務などを包括的に支援するサービスです。本サービスにより、企業はトークン化をスムーズに実現でき、ブランディング強化や新しい購買体験の提供が可能になります。今回の実証実験では、SAKEXが運営するECサイト「SAKEX」で、米鶴酒造が醸造する日本酒と特別体験トークンをセットにして販売します。購入者は、米鶴酒造の日本酒を自宅で楽しんだのちに、特別体験トークンがチケットとなり米鶴酒造が限定で開催する特別体験に参加できます。さらに、特別体験への参加や、参加者の証として受け取ることができるファン証明トークンを通じて地域や造り手と継続的な関係を構築することが可能になります。

 今回の実証実験においては、TISとSAKEXが企画・運営を行い、TISはトークンの発行、SAKEXが「SAKEX」での日本酒と体験の販売、米鶴酒造は日本酒および特別体験の提供を担います。

日本酒と特別体験をトークン(NFT)として販売する実証実験イメージ

(髙橋解説)モノとの紐づけになってしまいそうなトークンですが、酒蔵の訪問に加えて訪問後のファン同士のコミュニティ形成までデザインをされている点で今までにない取り組みです。本実証実験の内容は、近年増えている蔵開きとの相性も非常に良いと感じました。今後の展開が気になるところです。

😀{日本酒が各所で盛り上がるこの季節、気力と体力を上手くコントロールしながら大いに満喫したいですね🍶✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる