2025年3月– date –
-
【今週のお酒ニュースまとめ】25年3日19日~3月25日号
3月16日(日)に、富士錦酒造さんの蔵開きに訪問しました。眼前に雄大な富士山を見ながらお酒を飲めることが魅力で、約1万人の方が蔵に訪れるそうです。 単独開催の蔵開きとしては日本最大級かと思います。最寄駅の富士宮駅からは30分以上離れていますが、バスを10台以上レンタルし循環型で運行をされていてありがたかったです。当日はあいにくの雨でしたが、それに負けないほど多くの人で溢れかえっておりました。富士錦酒造の清社長にお伺いすると、地元の人が5割。静岡県内で合計7割程度で、その他3割は遠方から... -
【今週のお酒ニュースまとめ】25年3日12日~3月18日号
先日、第1回となる、海外SAKEビジネス勉強会を開催しました。海外のSAKEビジネスを携わる方を約20名集めて、意見交換を実施しました。 カンボジアで日本酒の普及活動を行っており、一定の成果は出てきたものの、我流でやっている部分もあるため、他の方がどうされているのが非常に気になっていました。そんな中で、オーストラリアで活躍するのジャムズジャパン株式会社の遠藤烈士さんに連絡をしたところ、「勉強会をやってみよう!」という話になり、無事に実現に至りました。 アメリカ、インド、イギリス、オース... -
【今週のお酒ニュースまとめ】25年3日5日~3月11日号
にいがた酒の陣2025に参加いたしました!来場者は昨年よりも2000人増え、2日間で合計18000人。参加者は、前回よりも女性が非常に多くなり、さらに20~30代の若者も非常に増えました。今まで以上にカジュアルなイベントになった印象です。今年も色々発見が多かったにいがた酒の陣。中々お会いできなかった方にもお会いできて非常に充実いたしました。(「メルマガ見てるよ!」「本買いました!」のお声がけも大変うれしかったです) 参加された関係者の皆様、メルマガ読者の皆様ありがとうございました! それでは... -
【今週のお酒ニュースまとめ】25年2日26日~3月4日号
先週ご報告をさせていただきましたが、無事にカンボジアの地にて日本酒イベントSAKEOPEN2025が終わりました!まだまだ小さな市場ではありますが、著しく成長しているマーケットであり、高級な日本酒も受け入れられている興味深い国です。今後は、カンボジア人からカンボジア人に広がっていくような仕組みをつくるために、教育に力を入れたいと考えております。今後もご指導いただければ幸いです。それでは今週の日本酒NEWSです🍶✨ 🍶トピック🍶➀.「ワイングラスでおいしい日本酒アワ...
1