2025年– date –
-
お酒ニュース
【今週のお酒ニュースまとめ】25年10日22日~10月28日号
おかげさまで株式会社蔵楽は、2025年10月1日に創業5周年を迎えることができました。節目を記念し、これまでお世話になった皆さまをお招きして、名酒センターさんで「5周年感謝祭」を開催しました。 コロナ禍の創業から5年。こうして多くの方々と笑顔で集い、お酒を酌み交わしながら語り合える日が来たことに、嬉しく感じました。 お祝いに際して、蔵元の皆さまからたくさんのお酒をお贈りいただき、宇都宮酒造(四季桜)の今井専務にもご来場いただくなど、心温まる時間となりました。蔵楽は日本酒の東南アジアへ... -
お酒ニュース
【今週のお酒ニュースまとめ】25年10日15日~10月21日号
週末は、早稲田大学にて「酒造稲門会(とうもん)」のイベントでした。(「酒造稲門会」は、早稲田大学出身の蔵元などが所属する任意団体です。)当日は、元ユネスコ大使・門司健次郎さんより「~日本酒から世界酒へ~」についてお話いただきました。政府側の日本酒普及に向けた動きなど、非常に参考になる内容ばかりでした。当日は、早稲田大学のホームカミングデーでもありましたが、キャンパスは大いににぎわっておりました。今後、酒造稲門会を通じても日本酒を盛り上げていければと思います!それでは今週の日... -
お酒ニュース
【今週のお酒ニュースまとめ】25年10日8日~10月14日号
先週は大阪出張で、あべのハルカスで開催された「新潟 食と酒の大祭典」に参加いたしました。新潟の酒蔵28蔵が参加し、「佐渡のお寿司 弁慶」や、「ら~めん処 がんこ屋」など新潟現地のグルメが勢ぞろいしました。万博最終週ということもあり、大阪の街は非常ににぎわっておりました。あまり関西に赴く機会はありませんでしたが、東京ほど日本酒専門店が多くなく、まだまだ日本酒が伸びる地域だと感じました。インバウンドを絡めて、需要の創出をできないか模索していきたいと思います。 それでは今週の日本酒N... -
お酒ニュース
【今週のお酒ニュースまとめ】25年10日1日~10月7日号
サケコレ2025(Tokyo Sake Collection2025)が10/4(土)、10/5(日)に開催されました!蔵楽は今回も実行委員会として企画・運営に携わらせていただきました。初日はあいにくの雨天で集客が今一つ伸びませんでしたが、2日目は見事な秋晴れで大変多くの方がお越しになりました。当日は、21の酒蔵様が参加をされ、ブレンド酒や振動酒など新しい日本酒が出展されました。同時開催の声優の前田佳織里さん、船戸ゆり絵さんのステージも「熱狂」と呼べるほど、若い世代の方々が日本酒を片手に大いに盛り上がりました。参加... -
お知らせ
創業5周年のご挨拶
株式会社蔵楽(くらく)は、2025年10月1日をもちまして、創業5周年を迎えることができました。2020年の創業以来、私たちは「酒蔵を世界一働きたい場所に」という理念のもと、日本酒業界の発展に寄与すべく事業を展開してまいりました。 現在は、日本酒の東南アジアへの輸出事業をはじめ、酒蔵の経営・販売支援を通じて、国内外における日本酒の新たな可能性を広げています。この5年間、多くの蔵元の皆さま、パートナー企業の皆さま、そして支えてくださったすべての方々に、心より感謝申し上げます。 これからも、... -
お酒ニュース
【今週のお酒ニュースまとめ】25年9日24日~9月30日号
週末は「千葉の酒フェスタ」に訪問いたしました。今年は、東京・有楽町交通会館での開催でした! 2024年ぶりで、一年空いての参加となりますが、各蔵ともに変化があり、発見がありました。お付き合いのある稲花酒造様は、新しく古酒シリーズ「ペガサス」を出品。リーズナブルに楽しめる新しい形の古酒でした。久しぶりの参加となる峯の精(宮崎酒造店様)も、新しいラインナップをいただくことができました。現代風の味わいでこれからが楽しみです。その他、千葉の酒蔵の皆様にご挨拶できて大変有意義な時間となり... -
お酒ニュース
【今週のお酒ニュースまとめ】25年9日17日~9月23日号
速報です!独立行政法人 酒類総合研究所が発行している「日本酒ラベルの用語辞典」ですが、この度カンボジア語版がリリースされました!作成は、蔵楽社が担当し、カンボジア人の方に翻訳いただき、完成まで漕ぎつけました。本年、当社のカンボジア輸出は「教育フェーズ」です。カンボジア人は、日本人よりも英語でしゃべれるものの、やはり現地語での説明が必要と考え、この度作成に向けて手を挙げさせていただきました。 カンボジア語版『日本酒ラベルの用語事典』 表紙については、現地の方にヒアリングした「カ... -
お酒ニュース
【今週のお酒ニュースまとめ】25年9日10日~9月16日号
9月に入り、『猩々宴』『若手の夜明け』など、今月はイベントづくしです!まだまだ暑い日が続くので、体調に気をつけながらイベントに参加したいと思います🍶🔥それでは今週の日本酒NEWSです🍶✨ 🍶トピック🍶①.IWC2025最高賞チャンピオン・サケ 発表②.2025年度 全米日本酒歓評会 結果発表③.SAKÉ DE BORDEAUX (サケ・ド・ボルドー)酒蔵開設 ①.IWC2025最高賞チャンピオン・サケ 発表(詳細はコチラ) 日本時間の9月10日(水)、イギリスのワインコンテスト「Internation... -
お酒ニュース
【今週のお酒ニュースまとめ】25年9日3日~9月9日号
8月のカンボジア出張におきましては、在カンボジア日本国大使館にて植野篤志大使にお時間をいただき、面会をさせていただきました。カンボジア経済の現状や、今後の日本食・日本酒市場の動向と将来性について、意見交換をさせていただきました。大変有意義なひとときとなり、カンボジアにおける日本食・日本酒市場の発展に一層尽力していこうと気持ちを新たにいたしました。当面は、販売強化に加えて教育が必要な段階だと認識しております。自社だけではなくカンボジアマーケット全体に貢献できるよう努めて参りま... -
お酒ニュース
【今週のお酒ニュースまとめ】25年8日27日~9月2日号
先週は、カンボジアで初の「千代むすび・酒蔵の会」を開催しました!カンボジア人オーナーの居酒屋「HACHIKO IZAKAYA」にて、日本人以外の方もお集まりいただきました!カンボジアでは普段飲むことのできない「夏酒」なども提供させていただきました。また、プレゼント争奪のじゃんけん大会も大変盛り上がりました! 千代むすび佐野部長と参加者のみなさま スタッフは全員カンボジア人でしたが、大変きめ細かい対応をしていただき、滞りなく会を進行することができました。 また、プノンペンで人気のバー「ChakaC...
