Kuraku– Author –
Kuraku
-
実績紹介
美寿々酒造様のECサイト導入支援事例
蔵楽が担当した長野県・美寿々酒造様のECサイト構築の支援をしました。商品の言語化に徹底的にこだわり、消費者目線でのサイト作りをしました。 <美寿々酒造様ECサイト> 美寿々酒造ECサイト トップページ Q. なぜ今回、ECサイトを導入しようと考えていたのですか? これまでインターネット経由の販売は電話・FAX注文による通販に対応する程度で、ECサイトに対しては積極的に取り組んでなかったんですよね。 でも、コロナの影響で世の中の流れが変わってしまって、飲食店の酒類の提供が厳しくなったりと、これま... -
お知らせ
蔵楽オフィシャルサイトをリニューアルしました。
この度、株式会社蔵楽のWEBサイトをリニューアル致しました。(https://www.kuraku.co.jp/) 当社の活動実績の情報を充実させております。また、長文ですが当社の創業の想いを書かせていただきました。是非、ご一読ください。 よろしくお願い致します。 代表:高橋 理人 -
代表活動実績
日本史と日本酒 第2期のセミナー講師を務めました
当社代表、髙橋理人が、日本と日本酒の歴史を同時に学べるオンラインセミナー「日本史と日本酒」の講師として1年間公演を行いました。イベントは縄文時代から令和編まで、全10回。 -
実績紹介
稲花酒造HP/ECサイト公開
当社が支援をした千葉県・一宮の稲花酒造様のホームページのリニューアル及びECサイトが公開されました。眠っていた強み「日本初の扁平精米の蔵」を全面に押し出しております。是非サイトにご訪問いただければと思います。 -
代表活動実績
Tokyo SAKE Collection2021の運営に参画しました
日本酒に触れる機会の少ない若い層や、海外の方々に日本酒の魅力を発信することを目的に開催した「Tokyo SAKE Collection2021」の運営に参画しました。 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言下であったため、日本初の完全持ち帰り日本酒イベントとして、そして新たな日本酒ファンの形成に向け一定の成果を残すことが出来たと考えております。 -
代表活動実績
今こそトライ!ふるさと納税(ふるさとチョイス様)に出演しました
ふるさとチョイス(トラストバンク)が開催するオンラインイベント『今こそトライ!ふるさと納税~申し込みからその後の手続きまでマルっと解説!~』に当社代表の髙橋理人が日本酒先生として出演をさせていただきました。 イベントの様子はアーカイブとしてYoutubeで見られるますので、是非ご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=ntdbeAmXreI&list=PLO2p25brc05P_mubBDX2G5yHv0uLzhe2j&index=4&t=2382s イベントURL https://www.furusato-tax.jp/feature/a/2021_live_seminar -
代表活動実績
代表が二十歳からの日本酒2020に登壇しました
当社代表、髙橋理人が日本酒造組合中央会主催の「二十歳からの日本酒2020」に登壇しました(2020年2月8日(土))。 イベントは20代限定となっており、若い世代へ日本酒の魅力を伝えるインフルエンサーとして情報発信、ファシリテーションを行いました。 -
代表活動実績
ふるさとチョイス 「プロが選ぶおすすめの日本酒」の執筆を担当しました
当社代表の髙橋理人が、株式会社トラストバンクが運営する「ふるさとチョイス」の日本酒特集の担当に指名され、日本酒の選定及び執筆を行いました。 日本酒の選定に加え、それぞれの味の比較や特徴をマッピング化しました。